「生きるをいただく」

4分の我慢!

日々

Wednesday, May 05, 2010

山手線外回り自転車半周記録

日時 2010/5/2
時間 11:22~17:22
工程 新宿-新大久保-高田馬場-目白-池袋-大塚-巣鴨-駒込-田端-西日暮里-日暮里-鴬谷-上野-御徒町-秋葉原-神田-東京






















目的 東京を肌で知る 各駅の写真を証拠に撮る

























走行距離 26.5km
経過時間 6時間11分
平均速度 4km/h

1新宿駅 11:22


















走り出してすぐに開店間もないヤマダ電機が目に入り様子見る
見終わって隣の吉野家で牛定食  どこまで走れるか全く予想を
つけず出発、場合によっては隣駅「新大久保」どまりでも可とす
る軽い気持ちでのスタート。



2新大久保駅 12:45


















お店(豊かな国際色) 12:49


















マンション? 12:54  西戸山





















3高田馬場駅 13:06


















神田川 13:07



















学習院 13:18






















4目白駅 13:20




















自由学園明日館 13:27


















自由学園説明 13:27


















5池袋駅 13:43


















アウルタワー 14:05


















UR都市機構 14:06


























6大塚駅 14:15
















7巣鴨駅 14:43
























8駒込駅 15:01





















9田端駅 15:14





















10西日暮里駅 15:23





















11日暮里駅 15:29



















駅前のビルが入りやすく広々していました。後で知った事は
環状線以外に東北本線、常磐線、京成本線、と多くの路線
のターミナルでした。でも当日は閑散としていました。





12鴬谷駅 16:02


















鴬谷から上野へは境内をショートカットするような塩梅で
すぐでした。



13上野駅 16:10





















14御徒町駅 16:28


















途中の自転車店の前で(見事なまでの自転車付属品)
















15秋葉原駅 17:01


















また何か建造中でした。


16神田駅 17:12



















17東京駅 17:22

 
















そんなに疲労感もなく半周終わりました。地下デパ大丸で
晩のお惣菜を買って帰りました。中央線で東京~高尾、高尾
から再度フォールディングバイクで19:15帰宅。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home