「生きるをいただく」

4分の我慢!

日々

Saturday, November 10, 2007

環境・エネルギー課題解決のための賢人会議

参加日 2007/11/6
場所  グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール 3F 崑崙
メモ  環境・エネルギー課題解決のための世界の主張
日経BP社のまとめ
「実効性ある将来枠組みの
 構築に向けて」 甘利 明 氏/経済産業大臣
  京都議定書6%削減を守るべく努力 
   主要排出国すべてが参加
   柔軟と多様性
   環境保全と発展を維持

  クールアースエネルギー 
   省エネ(一石三丁) ボトムアップ セクター別アプローチ

   7割の産業 セクター別省エネ8分野 電力 セメント 
     100のプロジェクト
  2050に向け排出を半減 革新的技術が必要

「気候変動 :
 エネルギー革新への挑戦」 ジョン・ハットン氏/英国
ビジネス・企業・規制改革大臣
  ローカーボン技術の発展 石油の高騰
  IAEA 産油排出 人類の移動と競争
  ハイブリッド車 クールアース 2050年半減 

  気候変動法案 
  風力発電   

  インドの人口
  17% 11億人 1000人の保有台数 7台 日本400台
   5割が電気つながっていない

「地球温暖化問題における
  欧州の政策」 クリスチャン・
エーゲンフォッファー氏/
欧州政策研究所 上席研究員

東芝/西田
地球内企業 西田氏の造語
 環境ビジョン2010 人と、地球の明日のために

 人口の増加 各国間の経済格差 環境負荷の抑制
 二律背反
 環境ビジョン2050 豊かな価値の創造
   プロセスイノベーション
   バリューイノベーション
   軽水炉の建設
---------------------------------------------------
堀江 洋司 様

受講番号: KJ00410


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度は、11月6日(火)開催『環境・エネルギー課題解決のための賢人会議』
にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本セミナーは 12:30 開場、13:00 開演となります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様のお仕事に直結するプログラムをご用意しております。

お忙しい中とは存じますが、ご参加をお待ちしております。

ご来場の際は受講票をお持ちください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 >>>>>>> http://ac.nikkeibp.co.jp/eco/js2/ <<<<<<<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 名 称:環境・エネルギー課題解決のための賢人会議

◆ 日 時:2007年11月6日(火) 13:00~17:30 (開場 12:30)

◆ 会 場:グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール3F 崑崙

      東京都港区高輪3-13-1 / TEL:03-3442-1111

      品川駅 高輪口 徒歩約5分

      高輪台駅(都営地下鉄浅草線) 徒歩約3分

◆会場地図:http://www.princehotels.co.jp/newtakanawa/access/index.html

◆ 主 催:ECO JAPAN/日経エコロジー/日経ビジネス

◆ 協 賛:電気事業連合会、東芝、ソニー、ヤマト運輸、リコー、JR東海、

      日産自動車、JR貨物、塩ビ工業・環境協会、JR東日本、旭化成、

      三菱電機、佐川急便、TDK、電源開発、東洋製罐、インテル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

講演プログラムが一部変更になっています。詳細はWebサイトをご参照下さい。


13:00~ オープニングセッション
     ラジェンドラ・パチャウリ氏/IPCC 議長(ビデオメッセージ)

13:10~ 環境・エネルギー課題解決のための世界の主張
     甘利明氏/経済産業大臣
     ジョン・ハットン氏/英国ビジネス・企業・規制改革相
     クリスチャン・エーゲンホッファ氏/欧州政策研究機構 上席研究員

15:30~ 地球規模の課題解決のために企業は何が出来るか
     西田厚聰氏/東芝CEO
     中鉢良治氏/ソニー代表取締役社長兼エレクトロニクスCEO
     ロレイン・ボルシンガー氏/ゼネラル・エレクトリック 
エコマジネーション担当 副社長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>>>>>> http://ac.nikkeibp.co.jp/eco/js2/ <<<<<<<

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日経BPセミナー事務局「環境・エネルギー課題解決のための賢人会議」係

E-mail:seminar@nikkeibp.co.jp

TEL:03-6811-8637(平日 10:00-17:00)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 Comments:

Post a Comment

<< Home